• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

猪苗代~会津若松

猪苗代~会津若松連休前半は被災したスネークさんのゼロをあべかずさんの所に救出しようと、高圧洗浄器、コンプレッサー、工具一式を用意していたのですが、あべかずさんも余震で被災・・・
スネークさんも半ば諦め気味との事で、出る幕無しという事となってしまいました。
仕方が無いので、福島観光支援に行こうと言う事になり、ママと猪苗代から会津若松、南会津を回って来ました。
先ずはいつもの沼尻温泉に行ったのですが、残雪が多くてスキー場内の道が通行止めで不発です。
猪苗代湖に出て、明治期の御用邸跡大鏡閣を見ました。
正面から見ると、御用邸にしては小さい印象ですが、奥行きがあり横から見ると結構大きい建物です。

内部も見学出来て、調度品や照明、大理石の暖炉やトイレなど、当時の状況が再現されています。

震災のダメージも見受けられました。

次に、アルツ磐梯リソートの温泉に立ち寄ったのですが、震災で循環系統にダメージを受けたため、掛け流しの湯船のみで露天をはじめ多くの湯船は使用不可でした。
おかげで\500で純粋掛け流し温泉が楽しめました。
鉄分の多い茶色い湯でした。

会津若松には、早く着きすぎたのでお城の桜を見ました。
丁度見ごろでした。

お泊りはいつものセンチュリーホテルです。
そして夜は、これまたいつものゑびす亭
ふたえごの馬刺しレバ刺しに、海産物、締めは十割そばをいただきました。
いかわらず旨い~♪

Posted at 2011/04/30 21:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation